■ALFA1 GBPJPY の紹介
公式ブログにてフォワードテスト含めた詳細を公開しております。
GBP/JPYの30分足専用スイングトレードとなります。
エントリーロジックは順張りトレンドフォローでエントリーを行います。
1本の移動平均線のエントリーフィルターのみ、
設定期間も一般的な値としています。
これに様々な決済ロジック採用により利益を残せるよう工夫しております。
■バックテスト結果から見るその他の特徴
- バックテスト期間:2010/1/1~2022/12/30 (13年間)
0.3Lot固定、100万円スタートで742万円となっております(※)。 - 資産曲線や「PL in money by year」から見て取れますように、
フラットな期間およびドローダウン期間がありますが、
全ての年で負け無しとなっております。 - 1ヶ月に3回~、平均5回程度の取引となります。
高頻度な取引がお好きな方にはお勧め致しません。 - 「Trades by duration」から見て取れるように、
ポジションの平均保有時間は44時間程度となります。
ポジションの長期保有が嫌いな方にはお勧め致しません。 - エントリーおよび決済はローソク足確定後の動作でバックテストの再現性を重視。
(SL決済は常時動作となります) - 勝率は50%となります。
低勝率や連敗にストレスを感じる方にはお勧め致しません。 - 相場状況とボラティリティに応じてストップロスを算出・セットしますが、
最大値(最大ストップロス)を170pipsに限定しております。
(円口座0.1Lotにて運用をした場合、17,000円の損失となります) - ナンピン、マーチンゲールなし
※将来に渡って成績が一致することを保証してるデータではございません。
さらに状況によってはマイナスや投資金以上の損失が発生する場合もございます。
■運用ロットの考え方
運用ロットの考え方はユーザー様各位により千差万別となりますが一番重要なのは
「資金が何%減るところまで我慢できるか?」
となります。
この考え方を参考に運用ロットをご判断頂きますよう宜しくお願い致します。
当EAのバックテストは、100万円に対して0.3ロットです。
これは投資資金100万円でスタートした場合、
ドローダウンにより資金が『30万円まで減る可能性がある』運用となり、
やや高めのリスク設定となっております。
ローリスクローリターン設定とされる場合はロット数を小さくして下さい。
例えば「資金が10%減るところまで(10万まで)にしたい」場合は、
0.1ロット以下での運用Lotsにするなどご判断頂ければと思います。
0.1Lotの運用でバックテスト期間における最大ドローダウンは96,000円です。
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!