コピートレードEAの無料配布! MT4・MT5に対応!

EA

無料のコピートレードEA

無料で貰えるコピートレードEAの紹介です。

 

無料コピートレードEAのダウンロードリンク
コピートレードEA
コピートレードEAの提供の開始 以前よりご要望にあがっておりましたコピートレードEAの提供を開始いたします。 ※現在はベータ版となりますので動作が不安定です ※トレード結果が確実にコピーされるという保証はございませんので・・・

 

当コピートレードEAの特徴

当コピートレードEAの特徴としてはサーバー型になりますのでMT5で送信しMT4で受信するといった使い方ができる他、同一のPC環境で行う必要がございません。

 

ご利用条件について

コピー元のご利用条件

特にはございません。

縛りがあるEAなどと併用してご利用いただけます。

 

コピー先のご利用条件

TariTali経由でご開設および認証されている取引口座である必要がございます。

 

TariTaliとはなんですか?

TariTaliとは、海外のFX業者を主に対象としたキャッシュバックサービスです。

TariTali経由で開設したFX口座の取引量に応じて、現金をキャッシュバックします。

キャッシュバックの概要はこちらをご覧下さい。

 

どうしてキャッシュバックが可能なのですか?

TariTaliは、各ユーザーの取引量に応じてFX業者から報酬を受け取っております。

その大半をお客様にキャッシュバックする仕組みとなります。

 

キャッシュバックの受取り方法と通貨は?

キャッシュバックの受取り方法は、国内銀行振込と海外銀行振込、bitwallet、SticPayがご利用可能です。

キャッシュバックは全て日本円でお支払い致します。

 

取引コストとはなんですか?

TariTaliで表記されている「取引コスト」とは、平均的な最小スプレッドからTariTaliからのキャッシュバックを引いた実質取引コストになります。

海外のFX業者はハイレバレッジで取引が可能ですが、キャッシュバックを受けずに取引を行ってしまうと、国内業者と比較して大きな取引コストが発生いたしますのでご注意ください。

 

コピートレードEAの利用方法

無料コピートレードEAのダウンロードリンク
コピートレードEA
コピートレードEAの提供の開始 以前よりご要望にあがっておりましたコピートレードEAの提供を開始いたします。 ※現在はベータ版となりますので動作が不安定です ※トレード結果が確実にコピーされるという保証はございませんので・・・

 

送信用EAの設置

まずMT4またはMT5の送信用EAを設置いただく必要がございます。

設置方法は一般的なEA同様にメニューの「ファイル(F)」の「データフォルダを開く(D)」からフォルダを開き、MT4であれば「MQL4」、MT5であれば「MQL5」の中の「Experts」および「Libraries」フォルダの中に各ファイルをご設置ください。

設置後、MT4またはMT5を再起動すると「Sender」というEAが「エキスパートアドバイザ」の中に表示されますのでお好きなチャートにご設置ください。

DLLの利用にもチェックを入れることを忘れないようご注意ください。

設置する際の「メールアドレス」および「パスワード」はTariTaliにご登録いただいているアカウントになります。

 

受信用EAの設置

設置方法は「送信用EA」と同様です。

DLLの利用にもチェックを入れることを忘れないようご注意ください。

設置する際の「メールアドレス」および「パスワード」はTariTaliにご登録いただいているアカウントになります。

「ソース名を入力します」という項目については「送信用EA」を設置いただくとTariTaliシステム内の「口座管理」の中に「コピートレードEA」という箇所ができますのでコピーされたい口座番号のソース名をご記入ください。

 

 

「システムのロット倍率を入力します(基準値:1)」についてはコピー元のロット数に対して何倍のロットで取引を行いたいかをご設定ください。
(例:2倍で取引を行われたい場合は2、0.5倍で取引を行いたい場合は0.5と設定)

「通貨ペアに因子が付いている場合入力します」という箇所についてはコピー先の通貨ペアに因子が付いている場合(例:USDJPYmやEURUSDfxなど)に「m」や「fx」とご記入ください。

 

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

 

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます