ゴールドハンド・プレミアム
ゴールドハンド・プレミアムはGBPUSD用のEAです。
前作、ゴールドハンドEAの「1.53倍の利益率」のテスト結果をマークした、
新バージョンのEAです。
EAの基本情報
通貨ペア
[GBP/USD]
取引スタイル
[スキャルピング]
[デイトレード]
最大ポジション数
5その他: パラメーターで変更できます
運用タイプ
複数枚運用
最大ロット数
100
使用時間足
M15
最大ストップロス
0その他: ロジックによる決済 パラメーターから変更可能
テイクプロフィット
0その他: ロジックによる決済
両建て
なし
ゴールドハンド・プレミアムのフォワード
2019-11-24からのフォワードは以下の通りです。
カーソルを合わせると日付と収益額が表示されるので確認してみてください。
EAの概要
投資である以上、やはりどれだけ大きな利益を上げられるかというのが一番大事なところだと私は考えています。
ゴールドハンド・プレミアムは、
「今までで一番の利益を上げるにはどうしたらいいだろう」
という命題を、追求して追究して完成させたEAです。開発期間は長めになってしまったのですが、これまでのEAと比べて利益率の高さもタフネスも大きく引き上げることに成功しました。
これまで私が作成してきたEAの中でも最高傑作のEAといえると思います。
もちろん「負けることが非常に少ない」という、ゴールドハンドの魂はしっかりと引き継いでおり、毎月安定して利益を生み出してくれるところも利点として持ち合わせています。
過去10年間でマイナス月は一回もありません。
ゴールドハンド・プレミアムのQ&A
使用口座について

EAを稼動する口座に制限はありますか?

ゴールドハンド・プレミアムの作成に使用しているプログラムのスタイルは、これまでどこの証券会社でも動作してきたものです。
そのため、本EAも問題なくどの口座でも動作すると思います。
スワップについて

GBPUSDのショートのスワップポイントがマイナスで驚きました。

証券会社によってスワップポイントは違ってきますので、まれにマイナスになるところもあるかもしれません。
ただ2つの通貨の金利バランスから考えると基本はプラススワップになりますので、もしマイナスになったとしても影響は微々たるものになると思います。
利益としてはプラススワップの証券会社と比べても、差はほとんど出ないと思います。
エントリーについて

エントリーが極端に少ない月があるのはなぜですか?

「ゴールドハンド・プレミアム」はスワップが付くショート方向にのみエントリーしますので、ロング方向のトレンドが発生しているときにはエントリーを行わないようにしています。
ポジションの保有があるところもありますが、基本的には苦手相場の回避が大きいです。
含み損対策について

含み損対策はありますか?

ゴールドハンド・プレミアムはー1000pipsを超えるような大きな含み損は持ちません。
新しく開発した安定化ロジックを搭載しているため、特に追加ポジションを持つときに含み損を解消できるように設計しています。
そのため含み損がそこまで大きくなることは計測上存在せず、3ポジション目を持つことすら8か月に1回くらいになっており、損失が大きくなる前に含み損を解消できるようになっています。
バックテスト
期間:2009.12.01 – 2019.11.30
総取引数 | 1079 | 売りポジション(勝率%) | 1079 (90.36%) | 買いポジション(勝率%) | 0 (0.00%) |
勝率(%) | 975 (90.36%) | 負率 (%) | 104 (9.64%) | ||
最大 | 勝トレード | 117497.60 | 敗トレード | -88257.29 | |
平均 | 勝トレード | 4241.89 | 敗トレード | -17676.22 | |
最大 | 連勝(金額) | 58 (165212.11) | 連敗(金額) | 3 (-30091.07) | |
最大 | 連勝(トレード数) | 175225.61 (21) | 連敗(トレード数) | -119559.03 (2) | |
平均 | 連勝 | 13 | 連敗 | 1 |
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!