あれ。永久版
「あれ。」はMT4のシグナルインジケータです。
シグナルのロジックはテクニカル分析の戻り狙い、順張り風です。
あれ。の使用方法
条件を満たしたところでサインがでます。
過去のサインに関してはリペイントします。
リアルタイムで稼働している場合、少しずれた位置でサインがでますが、サインが出た価格よりも条件のいいところでエントリーを行います。
推奨の通貨ペアはGBPJPYの5分足です。
エントリーサインがでたらその価格よりも条件のいいところでエントリーを行います。
その後ボラティリティに合わせて5~20pipsのTP設定をします。
エントリーポイントがBuySell逆転したときは反対のポジションを決済し損失確定するか持ち続けるかの判断をします。
開発者について
開発者:みわ。
使用者のレビュー
幅は広いです5分足がメインみたいですが15分足、30分足やほかの通貨などいろいろと変えてみてもいいところでサインがでてます。
なかなか使えるんじゃないかと思ってます。
勉強になっています!グループ内でもいろいろと教えていただいて勉強になっています!!
サインを見てトレードするだけではなくてなぜそこでサインが出たのかなど移動平均線などのインジケーターを表示したりしながら根拠を見つけられるようがんばります!!
スマホでも十分メールで受信してスマホできるので家事の合間に飛んできたアラートでやっています。
チャートに張り付く時間がなかなかなかったのですがこれならながらFXできますね。
勝ててます推奨されているルール通りにやっていれば勝てます。
決済したあとにかなりのpips動いていることもありますが欲に負けないようにルール通り頑張っていこうと思います。
わたしにピッタリでした移動平均線でトレンドフォローをしながら戻りを狙う手法を練習しています。
このサインツールもわたしが練習して狙っているところとおなじようなところでサインをだしてくれるのでいい練習になっています。
FXがメインのサインツールです過去に出ているサインを追っていくことができるようになっています。
長期間遡ってもいいところでサインがでていましたので精度は高めかと思います。
ここでダウンロードする前にテスト状態のときから使わせてもらっていましたがちゃんと利益はでています。
移動平均線やボリンジャーなどの表示はでず矢印とアラートだけなので私はシンプルで使いやすいと感じてます。
あれ。の商品ページ
あれ。の成績を向上させるツール
こちらはあれ。の成績を向上させるツールの紹介です。
このツールは様々な機能が盛り込まれた、
MT4の多機能ツールです。
ツールの使用用途は、
スキャルピング、デイトレード、スイングトレード、
ポジショントレード等、様々な用途で使用出来き、
緻密なエントリー&決済等が簡単にできるようになるツールですので、
様々な手法の成績向上が見込まれるツールになっています。
トレードの検証・練習ツールの紹介
こちらはトレードの検証・練習を行うツールです。

このツールはMT4の過去データを使用する事で、
いつでもトレードの検証・練習ができます。
相場が動いてない土日であろうと関係なく、
トレードの検証・練習が可能!
MT4のインジケータを使用したトレード検証・練習も行えます。
MT4のEA・インジケータの使用ができるお勧めの国内FX口座
MT4のEA・インジケータの使用が可能で、お勧めの国内FX口座を紹介します。
海外FXのキャッシュバックサイトのリベート率比較記事
海外FXのキャッシュバックサイトのリベート率の比較記事です。

海外FXのキャッシュバックサイトを検討されている方は、
ご参照ください。