異国のスキャルPIPS
異国のスキャルPIPSはスキャルピング用の、
サインインジケータになります。
サイン表示について
買いのエントリーポイントは水色の矢印
買いポジション決済ポイントは赤色の丸い矢印
売りのエントリーポイントはピンク色の矢印
異国のスキャルPIPSは短期の移動平均線フィルターと
長期の移動平均線フィルターの2つの移動平均線の位置関係をみて、
買いと売りのエントリーを制限します。
この2つの移動平均線フィルターが示すトレンド方向の
逆の方向へのエントリーサインは表示されませんので
トレンドフォロー型のサインが表示されます。
シグナルの調整について
矢印の出現する感度のレベルやフィルターに使われている
移動平均線フィルターをパラメーター設定で調節することが出来ます。
サインの出現頻度を変えるにはパラメーター設定の「感度レベル」を変えてください。
感度レベルを変えることによってサインの出現頻度を変えられます。
基本的に感度レベルを高くすることによって
サインの出現頻度が減りますが、サインの精度が高くなります。
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!