証券会社提供のFX無料レポートを参考にする FBS編

多くの証券会社で、
FXの参考レポートが無料で配信されています。

 

その中で今回は、
海外FX口座のFBSが提供している無料レポートを紹介します。

 

テクニカルレポート

Stock Markets and Forex Analysis | FBS
In-depth daily analysis of currencies, commodities, and stocks by FBS. Use market analysis data for efficient and profitable trading with the FBS broker.

 

ファンダメンタルレポート

Latest Forex Market and Trading News | FBS
Stay updated with the latest Forex news, market data, and financial news by FBS. Learn trends and changes in the trading market and trade for the best results.

 

内容は以下のような感じで、
紹介されていきます。

 

BTC/USD テクニカル分析 2019/01/05

最近の動向

・BTC/USDは2017年末に過去最高値を更新後からは弱気相場が継続し3200$付近まで値を下げたが、2019年に入り、ビットコインは2日間で7%近く上昇しました。

・2019年では、今のところ順調なスタートを切ったように見えます。

BTC/USD 日足テクニカル分析

■直近のサポート&レジスタンスライン

レジスタンスライン1:4100$

サポートライン1:3700$

BTC/USDを日足で分析すると、

2018年末に底値 3682$の安値を付けてからは反発し一時、4090$まで値を伸ばしました後、若干下落しましたが、2019年に入り底値を切り上げながら徐々に回復しつつあります。

現在の値は4000$を回復し、さらに値を伸ばそうとしており、4100$のレジスタンスラインをブレイクするかが注目されます。

一目均衡表で見ると、

現在のローソク足の値は、基準線、転換線よりも上に位置しており、転換線が基準線をゴールデンクロスしている状態ですが、4100$~3700$の狭いレンジで推移しているので、このままレンジ相場が継続すると、雲下限に到達し、雲中を突き抜ける動きを見せるか否かが注目されます。

ビットコイン価格の下落にかかわらず、個人がビットコインの利用を控える兆候は見られず、学術的な関心は一段と高まりつつあり、ベンチャーキャピタル投資も安定的に拡大していると市場関係者も示唆している。

また、1月半ばにハードフォークを控えたイーサリアム(ETH)が相対的に堅調さをみせており、時価総額でもリップル(XRP)を抜き、ビットコインに次ぐ2位、アルトコインでは首位となったことで、このまま堅調な推移が続くようであれば、他の仮想通貨をけん引する展開も期待されている。

 

FBSのレポートは口座開設しなくても、
HP上からアクセスできます。

 

FBSはキャッシュバックサイトの、
FinalCashBackが使用できます。

 

 

 

レビュー・口コミ投稿フォーム

レビュー・口コミは下記フォームより行えます。
悪口に聞こえる場合は、削除させて頂きます。

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます

【無料EA】コピートレードEAの無料配布! MT4・MT5に対応!

当コピートレードEAの特徴としてはサーバー型になりますのでMT5で送信しMT4で受信するといった使い方ができる他、同一のPC環境で行う必要がございません。

無料のコピートレードEAの詳細はこちらをクリック!

FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】

FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。

リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!

追証なし!海外FX口座について

・追証なしの0カットサービス

海外FX口座は基本的にどの業者も追証なしの0カットサービスを導入していますので、相場が急変して大きな損失を被っても追証が請求される事がありませんので安心です。

・大きいレバレッジ

海外FX口座はレバレッジが大きいのが特徴で、レバレッジ100倍から無制限と様々あります。

レバレッジが大きいと少額の証拠金からでもトレードできるので、資金効率が良くなります。

・国内口座と同等以下のコスト

一般的には海外FX口座は国内FX口座よりもコストが大きいと思われていますが、海外FX口座のキャッシュバックを利用する事により国内口座と同等以下のコストで利用が可能です。

海外FX口座のキャッシュバックについては、こちらを参照して下さい。

・登録ボーナスと入金ボーナスの、ボーナス2重取りができる

海外FX口座では登録ボーナスと入金ボーナスの、ボーナス2重取りができる口座があります。

この2重のボーナスを利用する事により、より多くの証拠金でトレードが可能になります。

ボーナス2重取りができる対象口座は、こちらを参照して下さい。

・取り扱い銘柄が豊富

海外FX口座での取り扱い銘柄は為替だけではなく、CFDや仮想通貨等、様々あり、より多くのチャンスを見つける事が可能です。