【MT5】ティックチャートを表示するインジケーター - TL-TickChartMaker5
※MT5向けインジケーターです。
スキャルピングでパワーを発揮するティックチャートインジです。MT4でおなじみのTickChartMakerをMT5向けに作成してみました。
設定で入力したティック数のティックチャートを表示します。
インジケーターを適用以降の時間ではなくティックを単位としたローソク足が表示され、売り買いのレート及び銘柄名と時間軸も表示します。
スキャルピング取引で分足よりも短い時間軸が使いたい方、
エントリーのタイミングをより細かくすることで優位なエントリーを目指したい方などにおすすめです。
またローソク足分析の時短訓練や疑似リアルタイム予測を早送りで実践するような使い方にも適しています。
適用するとサブウインドウにティックチャートが描画されていきます。画像は5ティック足です。
銘柄名、売り買いレートのライン、ローソク足(枠と実体は一括)の色を変更することも可能です。
【MT5】ティックチャートを表示するインジケーター - TL-TickChartMaker5
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!