ポジションごとの損益を小窓でチャート上に表示【Unlimited版】
1つポジションを建てるとごとにロウソク足のそばにポンッと小窓が出現し、
今の損益がいくらなのかpips(または金額)単位でリアルタイムに表示します。
損益を確認するのにわざわざターミナルに視線を移さなくて済むようになるので、
よりトレードが快適になると思います。
また、トレード中に損益金額が上下するのを見るとプレッシャーになる方も、
pipsで管理することで心理的負担を減らす効果を期待できます。
①ポジションごとの損益
■ポジションごとの損益をpips、または評価損益(金額)で小窓に表示します。
・ポジションを建てると、直近のロウソク足の傍に自動的に表示されます。
・ポジションを決済すると、自動的に消えます。
・設定により決済後も表示を残すことができます。
■損益の状態によって色が変わります。
・損益がプラス → 青色
・損益がプラスでもスワップや手数料を加えるとマイナス → 黄色
・損益がマイナス → 赤色
(※色は設定で変更可能)
■左上の”□”(ハンドル)をマウスでつまんで、チャート上を自由に移動させることができます。
■ポジションを建ててからの経過時間を表示できます(下図のカッコ内が時間です)
(※初期設定では非表示になっています)
■Buy、Sellごとの合計損益を表示できます。
(※初期設定では非表示になっています)
■カラー、フォント種類、フォントサイズ変更可能
ポジションごとの損益を小窓でチャート上に表示【Unlimited版】
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!