EA(自動売買プログラム)では不可能とされていた「完全トレンドフォロー」x「変則ピラミッディング」の融合に成功した、おそらく業界初(※当社調べ)のEAに仕上がっていると考えております。
ピラミッディングとは、通常、一般的には長期目線の、優良企業の株式運用や、インデックス投資などで、用いられることが多く、しっかりとはまれば、数年といった単位で爆発的な利益を生み出す手法として、界隈でも度々取り上げられますが、各国の通貨が、その強さをせめぎ合い、相対価格が変動する為替取引、さらには、スワップ金利などの影響も受けることから長期で有利に保有できるポジションの方向が限られてくることもあり、その手法をメジャー通貨の為替取引に取り入れることは、実は、非常に難しく、私が個人的に知る限りでは、EAで実現できているものは、これまでまだ存在していないと認識しております。
ピラミッディングという手法については後述いたしますが、そのままでは、比較的短いトレンドを繰り返す為替取引には取り入れることができないことから、当サービス独自理論に基づく「変則ピラミッディング」(詳しくは後述)を採用し、為替取引においても同様のパフォーマンスを発揮することに成功いたしました。
そして、これを実現するために欠かせないのは、現在のトレンドをいかに細かく「正確」に把握でき、そして、未来のトレンドの転換をいかに正確に「早期」に予見できるか、ここの性能にかかっており、この能力を徹底的に磨き上げました。
この性能によって実現できたのは、
トレンドが継続しているということを絶対条件とした上で、上昇トレンドでは、押し目買い、下降トレンドでは、戻り目売りで、増しポジションを追加することで、トレンドが続く限り、大きな利益を積み増すことができ、また、未来のトレンドの転換を予見した瞬間に、現在の保有ポジションの損益状況に関わらず、トレンド転換をトリガーに強制的にポジションを手仕舞いすることから、利益がでていればその時点をもって利確、仮に損失がでていてもトレンド転換を予見した直後ということで少ない損失で損切りとなり、小さな負け、小さな勝ちを繰り返しつつ、トレンドが伸びたところではしっかりと大きな利益をとる「損小利大」をシステム全体で実現しています。
トレンドスコープ2に搭載されている独自機能
環境認識アルゴリズム
当EAの肝である現在のトレンドを正確に認識し、また、未来のトレンド転換を早期に予見することができる優れた機能です。
変則ピラミッディング
詳細はすでにご案内の通りです。通常のピラミッディングではなく、上記、環境認識アルゴリズムとあわせて稼働させることで、より攻めたピラミッディングを実現し、為替取引における比較的短いトレンドにおいても有効に稼働できるようになっております。
トレール(利益追従)機能
一般的なトレール機能とは一線を画す、当サービスでは、すでにおなじみとなりました、秀逸なトレール(利益追従)機能を当EAにも搭載しております。ピラミッディングでうまく追加した増しポジションの利益を、この機能によって、さらに最大化させています。
重要経済指標発表時のエントリーコントロール機能
FOMCや雇用統計など、経済指標の内容に合わせて、新規エントリーを停止、再開する機能です。大きく相場が動きそうな経済指標の前に、現在保有ポジションの一連の動き(ピラミッディングから利益確定決済まで)が完了した後は、新規エントリーを持たなくなり、指標発表後、相場が落ち着いたタイミングから自動で再開される機能です。(決済に至らない場合はそのまま持ち越しとなります。)
週末のエントリーコントロール機能
週末のポジションコントロール機能です。日本時間 土曜AM3:00以降、月曜AM8:00までは、現在保有ポジションの一連の動き(ピラミッディングから利確まで)が完了した後は新規エントリーが行われないようになり、週末のボジションの持ち越しを自動的にセーブする機能です。(決済に至らない場合はそのまま持ち越しとなります。)
年末年始のエントリーコントロール機能
年末のポジションコントロール機能です。日本時間 12/23 18:00以降、翌年1/9 12:00までは、現在保有ポジションの一連の動き(ピラミッディングから利確まで)が完了した後は新規エントリーが行われないようになり、年末年始のポジションの持ち越しを自動的にセーブする機能です。(ポジションの決済が年内相場が終わるまでに完了されない場合は、そのまま持ち越しとなりますので、必ず停止したい場合は、手動で決済する必要があります。)
資金管理機能
ロット数を決めて運用する単利運用と、口座残高に応じて、自動的に最適化されたロット数でエントリーをする複利運用を選んでご利用いただけます。(パラメータで自由に設定いただけます。)
チャートへの表示機能

最低証拠金 / 推奨ロット
トレンドスコープの最低証拠金は3万円、推奨ロットは、3万円に対して0.01ロット(例:30万円で0.1ロット、300万円で1ロット)となります。
運用通貨ペア
CADJPY, AUDJPY の2つの通貨ペアで運用いたします。
※上記記載の最低証拠金、推奨ロットにて、2通貨ペアを同時に運用いただけます。
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!