8C通貨強弱 見える化インジケータ_MT5

インジケーター
商品ページ

8C通貨強弱 見える化インジケータ_MT5「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ弱さを、8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5インジケータを開発しました。 「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」が実現できます。 | GogoJungle
「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ弱さを、8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5インジケータを開発しました。 「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」が実現できます。「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ弱さを、8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5インジケータを開発しました。 「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」が実現できます。 | GogoJungle

 

1. 概要

「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ、弱さを、1枚チャートに8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5版インジケータを開発しました。

「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」

FX自体が、通貨強弱の集合体です。最も強い通貨を買って、最も弱い通貨を売るのが、FXの原理原則です。このインジケータを使えば、どの通貨が最も強く、どの通貨が最も弱いかを一瞬で判断することができます。また、時系列グラフとして表示するので、相対的な強度の変化がどのように推移しているのを、視覚的に容易に確認できるものです。

本インジケータを使えば、今、どの通貨ペアで売買すればよいか、逆に今はトレードを見送るべきかという情報が得られるため、不必要で無駄なエントリーを避け、最も効率の良いトレードできるようになります。

一度使ってみれば、凄い!これは使える!と実感できます。

 

2. 本インジケータの特徴

(ア)
8通貨(JPY,USD,EUR,GBP,AUD,NZD,CAD,CHF)の相対的な強弱を、一つのサブウインドウに8本のグラフとして描画します。

(イ)
通貨強弱の値は、プラスで強く、マイナスで弱くなります。

(ウ)
通貨強弱の値を数値として表示するとともに、その変化率、一つ前の変化率を数値として表示します。

(エ)
通貨強弱の数値が急変した場合、閾値を超えた場合、下がってきた場合に、アラートを出します。

(オ)
評価数値の大小による並び替え、または変化率の大小による並び替えができます。

(カ)
通貨ペア別の表示色やチャートの形状(太さ、線種)などをユーザーが自由に変更できます。

(キ)
「見える化インジケータ」の名前の通り、8通貨の時系列の強弱動きが手に取るように分かります。

(ク)
今、エントリーすべきなのか、エントリーしてはいけない時期なのかを容易に判断できます。

(ケ)
その結果、ポジポジ病や無駄なエントリーを繰り返す事がなくなります。

 

商品ページ

8C通貨強弱 見える化インジケータ_MT5「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ弱さを、8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5インジケータを開発しました。 「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」が実現できます。 | GogoJungle
「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ弱さを、8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5インジケータを開発しました。 「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」が実現できます。「見える化インジケータ」の集大成として、8通貨の相対的な強さ弱さを、8本のグラフとしてリアルタイムに描画するMT5インジケータを開発しました。 「通貨強弱を究める者は、FXを究める。」が実現できます。 | GogoJungle

 

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます