【MT4用】WindowStyleChange チャートウィンドウのタイトルを無くして表示領域を広げるスクリプト 正式版

インジケーター

【MT4用】WindowStyleChange チャートウィンドウのタイトルを無くして表示領域を広げるスクリプト 正式版

商品ページ

【MT4用】WindowStyleChange チャートウィンドウのタイトルを無くして表示領域を広げるスクリプト 正式版チャートのウィンドウをタイトルの無いウィンドウに変更し表示エリアを広げます | GogoJungle
チャートのウィンドウをタイトルの無いウィンドウに変更し表示エリアを広げますチャートのウィンドウをタイトルの無いウィンドウに変更し表示エリアを広げます | GogoJungle

 

タイトルの無いチャートウィンドウに変更し表示エリアを広げます

 

「WindowStyleChange」がスクリプトの理由

■実行が一度きり
 スクリプトはインジケータと異なり、一度きりの実行となります
 さらに、「WindowStyleChange」は、実行直前に確認します
 →ユーザーに優しいつくり

■インジケータはチャートに常駐
 チャートに挿入されているので、常に動作しています
 常にメモリが消費されています
→メモリは消費しない方が良い

■DLL(WindowsAPI)を使用しているので
 MT4が使用しているウィンドウのスタイルを強制的に変更しているので
 何か異常が発生した場合に
 常駐型のインジケータはチャート起動するたびに実行されるため
 MT4の再起動だけでは解決されません。
→ちょっと怖い、問題回避
※インジケータを別のフォルダに移動すればチャート起動時に実行されません

 

■概要
・対象のチャートのみ、開いているすべてのチャートの指定が可能
・チャートウィンドウのタイトルを非表示に変更
・タイトル非表示の場合、ウィンドウサイズの固定化(変更できない)するか
 リサイズ出来るようにするか指定が可能
・タイトルを表示する(ノーマル)のウィンドウに戻すことが可能
・確認メッセージを表示し、指示されたときに実行する

 

■こんな方に
・チャートの表示を少しでも広げたい
・不用意に移動してしまうので、チャートウィンドウを固定化したい
・表示領域は広げたい、リサイズもしたい

 

商品ページ

【MT4用】WindowStyleChange チャートウィンドウのタイトルを無くして表示領域を広げるスクリプト 正式版チャートのウィンドウをタイトルの無いウィンドウに変更し表示エリアを広げます | GogoJungle
チャートのウィンドウをタイトルの無いウィンドウに変更し表示エリアを広げますチャートのウィンドウをタイトルの無いウィンドウに変更し表示エリアを広げます | GogoJungle

 

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます