OGTS-GOLD.X

EA
商品ページ

OGTS-GOLD.Xトレーダーは買い、売りの方向を決めるだけ。 あとはEAがエントリーから決済までおこないます。 | GogoJungle
トレーダーは買い、売りの方向を決めるだけ。 あとはEAがエントリーから決済までおこないます。トレーダーは買い、売りの方向を決めるだけ。 あとはEAがエントリーから決済までおこないます。 | GogoJungle

 

「OGTS-GOLD.X」の特徴

OGTS-GOLDは、GOLD専用のEAです。

 

1.エントリー

トレーダーがパラメーターで買い、売りのどちらかを選択することで、EAが買いのみ、売りのみのエントリーをおこないます。エントリー方法は、最大4本のEMA+RCI9・54の2本を使い、すべての条件を満たした際にエントリーをおこないます。

EMAの数値は、自由に設定できます。

 

2.ナンピンが可能なEAです。

ナンピン回数は0から30まで設定可能です。ナンピン系数の設定は自由です。

ナンピンをしない選択もできます。3回まで、5回までなど最大30までの設定が可能です。

 

3.自動決済

決済幅を設定することで、自動決済をします。ナンピン時の決済幅は、ポジション保有価格の平均値(損益分岐点) から○○ポイントという幅になります。ナンピン数が多くなっても、損益分岐点を基準にプロフィット幅を設定できるので、 管理がしやすくなっています。
前作では、最も新しいポジションから○ピプスで決済、となっていましたが、今回は損益分岐点を起点に ○ピプスで決済となります。

 

4.利益到達ライン

利益到達ラインに達すると、現在のポジションはすべてクローズし、新たなポジションは持ちません。 自動売買ボタンを一旦停止し、再度ONにすることで、解除されます。 パラメーターで設定も可能ですが、手動で移動もできます。

この機能は、同方向に継続してエントリーをおこなっていった際、トレンドの転換に巻き込まれないよう、リスクを回避することを目的としています。

 

5.損切り到達ライン

損切り到達ラインに達すると、現在のポジションはすべてクローズし、新たなポジションは持ちません。 自動売買ボタンを一旦停止し、再度ONにすることで、解除されます。

パラメーターで設定も可能ですが、手動で移動もできます。

万が一、設定したナンピン回数を越えてきてしまった時や、重要なラインを抜けたら損失が膨らむと判断した場所に 損切り到達ラインを設けることで、大きな損失を防ぐことができます。

 

6.エントリー停止時間

ボラが小さい時間や、金曜の夜中、指標前、相場が大きく動きやすい時間の前など、新規のエントリーをとらない時間を 設定できます。保有中のポジションは決済するまで続行されます。

 

つまり、トレーダーは、パラメーターの設定をしたら、

1.「買い」または「売り」の判断をする。

2.利確到達ラインを決める。

3.損切り到達ラインを決める。

4.自動売買ボタンをONにする。

この動作の繰り返しです。

 

簡単に説明しますと、

1.最低でも日足、4時間足の方向性を確認します。必ず順張りでおこなってください。

2.反発しそうな重要ラインを自身で認識します。

重要ラインは、サポレジ、フィボナッチ、トレンドラインなどご自身の裁量ロジックで判断してください。

ご自身で認識した重要ラインに利益到達ラインを設定し、そこまで買い、売りの方向でEAを稼働します。

3.自身で方向が誤っていたと判断する重要ラインを損切りラインとして、損切り到達ラインを設定します。

すべて重要ですが、特に最初の買い、売りの方向を判断はご自身のチャート分析に依存しますので、そのトレードの結果に反映されます。

しかし、エントリーから決済までは自動で行いますので、兼業トレーダーの方も取り組みやすいのではないでしょうか。

 

商品ページ

OGTS-GOLD.Xトレーダーは買い、売りの方向を決めるだけ。 あとはEAがエントリーから決済までおこないます。 | GogoJungle
トレーダーは買い、売りの方向を決めるだけ。 あとはEAがエントリーから決済までおこないます。トレーダーは買い、売りの方向を決めるだけ。 あとはEAがエントリーから決済までおこないます。 | GogoJungle

 

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます