Last Valkyrie GBPJPY

EA
商品ページ

Last Valkyrie GBPJPY高値更新、安値更新を狙う高性能EA | GogoJungle
高値更新、安値更新を狙う高性能EA高値更新、安値更新を狙う高性能EA | GogoJungle

 

MT4のEAです。

レンジブレイクアウトという手法を使っています。

レンジ相場の時のみ動作します。

エントリーは1時間足のローソク足過去40本を遡って参照します。

エントリールール

  • A ローソク足40本
  • B 移動平均線期間20
  • C 「終値」と「移動平均線」クロスを期間内に4回以上
  • D チャネルブレイクアウト期間40 順張り

決済ルール

  • A 期間40 最高値 ー 最安値
  • B A ÷ 2
  • C Bの値幅でトレーリングストップ

設定項目はロットの自動調整機能の選択してください。

 

土曜日の強制決済をtrueにすると土曜日の5時になったら強制決済されます。

トレーリングストップや逆指値注文の価格決定方法がローソク足の高値安値のため、どんな通貨ペアでも稼働ができます。めちゃくちゃ楽ちんです。

仮想通貨で取引する場合は土曜日の強制決済をオフで運用してください。

チャネルブレイクアウト手法とは?

伝統的な手法です。伝説のトレード集団と呼ばれた「タートルズ」でもこの手法が使われていたそうです。

なので実績のある手法だと思います。

しかし、この手法を裁量トレード、手動でやるとめちゃくちゃくたびれます。

なんせ毎時間、過去40本のローソク足の高値安値を追いかけて指値注文を変更すると1日あたり

24回 × 通貨ペア数

の労力がかかります。この作業人間がやり続けるのは無理です。トレードどころではない。

レンジ相場でブレイクの瞬間は勝てそうだけど、この労力を考えると難しい手法です。

昔は自動売買なんて無かったと思うので、タートルズは手動でこのスタイルを貫いていたのでしょう。タートルズすごい。

ちなみにタートルズは20日間の高値安値のブレイクアウト(ドンチアンブレイクアウト)です。タートルズでも40時間の高値安値の手法は勝てたとしてもさすがに心折れていることでしょう。

 

商品ページ

Last Valkyrie GBPJPY高値更新、安値更新を狙う高性能EA | GogoJungle
高値更新、安値更新を狙う高性能EA高値更新、安値更新を狙う高性能EA | GogoJungle

 

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます