マルチ:トリオⅣmode1

トレジスタ

マルチ:トリオⅣmode1

マルチ:トリオⅣmode1

 

 

指標システム
登録前
システム
登録後
全期間
平均年利265.1%154.5%217.6%
検証年月2年8ヶ月2年0ヶ月4年8ヶ月
勝率(月単位)100.0%91.7%96.4%
売買数1941回1280回3221回
プロフィットファクター2.712.072.45
最大ドローダウン額32万円73万円73万円
トレード平均期間1.7日2.0日1.8日
勝率(トレード別単位)66.2%63.5%65.1%
ペイオフレシオ1.391.191.31
期待値12106円 / 0.4%8024円 / 0.2%10479円 / 0.3%

 

マルチ:トリオⅣmode1 概要

■種別:マルチタスク
■スタイル:ロング&ショート:複合
■相場判定:上昇・下降
■特長:3本のストラテジーで構成

 

■設計思想

・相場の主な局面、上昇、下降、暴落にそれぞれ機能することを目的にしました。
・「Contrary-2」は暴落局面を、「シータ:1」は主として上昇局面を、「ディオーネ:Ⅲ:BBプリュmode3」は主として下降局面に機能します。
・異なる局面を補完するのでパフォーマンスが安定します。
・シグナルの空白を埋めるので、パフォーマンスが向上します。

 

月別勝率

月別勝率は100.00%です(28ヶ月)
パフォーマンスが安定しています。

・検証期間: 2014/01/01~2016/08/19
・検証月数:31ケ月

>初動3カ月はトレンド判定のためトレードなし:実稼働28ヶ月
>(当月8月は勝っていますが・途中のため除く)

・上記グラフでは、棒グラフ:上向き棒グラフが勝ち、下向き棒グラフが負け。

月別では負けが少ない、安定したトレードになります。

 

年利

・年利が高い
*直近年間(2015/08~2016/07)損益額 8006370
*直近年間(2015/08~2016/07)損益率 266.88%(=年間損益額÷初期資産)

 

バックテスト

バックテスト期間: 2014/01/01~2016/08/19
勝率: 72.48 %
勝ち数: 1,322 回 負け数: 502 回 引き分け数: 123 回
平均損益(円): 12,843 円  平均損益(率): 2.31 %
合計損益(円): 25,004,940 円  合計損益(率): 4,495.51 %
最大連勝回数: 18 回 最大連敗回数: 6 回
最大ドローダウン(簿価ベース): 436,800 円(2014/12/26)
PF: 2.659 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 1.59 日
初期資産300万円

 

よくある質問

このシステムトレードを利用するのに必要なものはなんですか?

ストラテジー開発・検証ソフト「システムトレードの達人」が必要になります。
詳しくは本ページ右上にある検証に利用したソフト「システムトレードの達人」をご参照ください。

 

1銘柄あたりの投資額はいくらぐらいですか?

サマリーは、初期資産は300万です。資金配分は定率で5銘柄に分散・運用します。
1銘柄あたり、5000円から600000まで。
初期資産と資金配分は、ご自分の運用資金に合わせて設定してください。

 

株価が低い銘柄や出来高の少ない銘柄に投資しますか?

このマルチストラテジーは三つのシングルストラテジーによって構成されています。株価制限や出来高制限は各ストラテジーによって違ってきます。

1:「Contrary2」は、株価制限50円以上、平均売買代金(10日)が30.000.000円以上。
2:「シータ:1」は、株価は10円以上、平均売買代金(10日)が10.000.000円以上。
3:「ディオーネⅢ:BBプリュmode3」は、株価は100円以上、平均売買代金(10日)」が200.000.000円以上。

 

1銘柄あたりの投資額はいくらぐらいですか?

サマリーは、初期資産は300万です。資金配分は定率で5銘柄に分散・運用します。

1銘柄あたり、5000円から600000まで。

初期資産と資金配分は、ご自分の運用資金に合わせて設定してください。

 

マルチ:トリオⅣmode1

 

 

レビュー・口コミ投稿フォーム

レビュー・口コミは下記フォームより行えます。
悪口に聞こえる場合は、削除させて頂きます。

レビュー・口コミ 名前とメールは空欄でも投稿できます

【無料EA】コピートレードEAの無料配布! MT4・MT5に対応!

当コピートレードEAの特徴としてはサーバー型になりますのでMT5で送信しMT4で受信するといった使い方ができる他、同一のPC環境で行う必要がございません。

無料のコピートレードEAの詳細はこちらをクリック!

FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】

FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。

リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!

追証なし!海外FX口座について

・追証なしの0カットサービス

海外FX口座は基本的にどの業者も追証なしの0カットサービスを導入していますので、相場が急変して大きな損失を被っても追証が請求される事がありませんので安心です。

・大きいレバレッジ

海外FX口座はレバレッジが大きいのが特徴で、レバレッジ100倍から無制限と様々あります。

レバレッジが大きいと少額の証拠金からでもトレードできるので、資金効率が良くなります。

・国内口座と同等以下のコスト

一般的には海外FX口座は国内FX口座よりもコストが大きいと思われていますが、海外FX口座のキャッシュバックを利用する事により国内口座と同等以下のコストで利用が可能です。

海外FX口座のキャッシュバックについては、こちらを参照して下さい。

・登録ボーナスと入金ボーナスの、ボーナス2重取りができる

海外FX口座では登録ボーナスと入金ボーナスの、ボーナス2重取りができる口座があります。

この2重のボーナスを利用する事により、より多くの証拠金でトレードが可能になります。

ボーナス2重取りができる対象口座は、こちらを参照して下さい。

・取り扱い銘柄が豊富

海外FX口座での取り扱い銘柄は為替だけではなく、CFDや仮想通貨等、様々あり、より多くのチャンスを見つける事が可能です。