Volley of Fire EA
為替市場を一網打尽
通貨ペア
[USD/JPY]
取引スタイル
[スキャルピング]
最大ポジション数20その他:設定可能 推奨20
運用タイプ1枚運用
最大ロット数100その他:0.01から設定可能
使用時間足M5
最大ストップロス0その他:ロジックで決済
テイクプロフィット0その他:ロジックで決済
両建てなし
GMMAとRSIを利用した高頻度取引EAです。
◇特徴◇
①24時間取引
時間制限なく24時間取引を行います。
②高頻度取引
最低でも1日3回以上はエントリー&エグジットを行います。
EAをセットしたのに全然取引をしてくれないということは起こりません。
③シンプル
外部データを利用しないので、ブローカーの違いやサイト上のフォワード状況と実際の取引の違いが少なくなります。
④攻防一体
設定されたポジションまでの分散エントリーと可変式エグジットにより、損失を抑え高勝率を可能にしています。
◇ロジック◇
①エントリー1(偵察)
長期GMMAトレンドが出来ていない状況で短期GMMAトレンドが完成しRSIにサインが出るとトレンドの逆方向に1ポジションのエントリーを行います。
②エントリー2(爆撃)
エントリー1のポジションを持っている状態で長期GMMAトレンドと短期GMMAトレンドが完成するとRSIにサインが出るたびに設定された最大ポジション数までエントリーを行います。
③エグジット
RSIの値によってエグジットを行います。
ポジションを持ってから相場に大きな逆行が起こると、それに合わせてエグジットポイントも緩和されるので、通常時は最大の利益を取り、逆行時は早めにエグジットを行い損失を抑えます。
容量の問題でバックテストが1年分のみになっているので
こちらで長期のテスト結果をアップいたします。
バックテスト結果では15年間で5万5千回のエントリーを行い
0.1Lot・Max30ポジション運用で
勝率67.54% 平均$12.11
負率32.46% 平均$18.95
となっているので「上手く負けることができる」EAだと考えています。
複利で運用した場合
$10000からスタート、$1000毎にエントリーLotを0.01Lot増やしていく運用で$49465515の利益となっています。
この結果は途中でエントリーLotがバックテストの上限100Lotに達しているので上限のない環境であればより大きな数字になります。
◇パラメーター◇
MAGIC:マジックナンバーの設定です。
MaxP:最大ポジション数の設定です。
LotCriteria:証拠金いくらで0.01Lotエントリーするかの設定です。
証拠金¥500000の時に100000と設定すると
500000÷100000×0.01=0.05Lotのエントリーとなります。
MinLots:LotCriteriaの設定と証拠金の状況にかかわらずエントリーする最少Lotの設定です。
MaxLots:LotCriteriaの設定と証拠金の状況にかかわらずエントリーする最大Lotの設定です。
複利運用を行わない場合はMinLotsとMaxLotsを同じ設定にすれば常に同じLotでのエントリーを行います。
EntryStop:「on」と設定すると追加のエントリーは行わずエグジットのみを行います。
Comments:コメントの設定です。
◇表示内容◇
MAGIC:設定されたマジックナンバー
ENTRY LOT:エントリーするLotサイズ
(このLotサイズが意図するサイズと違う場合は設定を変更)
POSITION :保有しているポジション数
(Longポジションは”+”Shortポジションは”ー”表記)
POSITION SIZE :保有しているポジションの合計Lot
Exit Point :現在のRSI値からいくら動いたら決済されるかの目安。
(終値でLongポジションは0以下、Shortポジションは0以上になると決済)
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!