TradingView 平均足スムーズド色変わりアラート / サイン表示で視覚的にわかりやすい! / 特殊なアラート機能でチャートを見る時間が減って効率の良いトレードを実現!
TradingView 平均足スムーズド色変わりアラート / サイン表示で視覚的にわかりやすい! / 特殊なアラート機能でチャートを見る時間が減って効率の良いトレードを実現!
TradingView 平均足スムーズド色変わりアラートは、MoreAndMore Infoが提供するTradingView専用のインジケーターです。ご購入を検討されている方は、必ず概要や注意点を把握した上でお手続きいただきますようお願い申し上げます。
はじめに、下記の注意事項をご確認の上、ご検討ください。
■ 「TradingView版 平均足スムーズド色変わりアラート」は、アラートを設置する機能が備わっています。
TradingViewの無料プランでは決められた個数以上のアラートを設置できない制限があります。
そのため、無料プラン(特殊アラート機能なので1個まで設置可能)以上のアラートの設置を検討されている場合は、アラートの設置数に応じて「有料プラン」へ移行したのち、ご購入を検討してください。
当インジケーターはTradingViewのアラート通知を利用しているため、平均足の色が変わり、ローソク足が確定したときにアラート通知を受け取ることができます。もちろん、アラート通知を受け取れるのはローソク足が確定したあとであり、環境によっては通知にタイムラグが生じることもあります。
ある程度の環境認識ができたら、あとはチャートを閉じ、色が変わるタイミングまでアラートを待つだけとなります。
そもそもFXは「チャートを見続けると目が疲れる」色変わりがなかなか発生しなかったら「今までの時間は何だったのだろう」となることがあります。
これらの悩みを解消できるのが「平均足色変わりアラート」であり、アラートが届いてからチャートを見ればいいので、効率の良いトレードを実現できます。
・1回限り
・バーにつき1回限り
・バーの終値毎に1回
・毎分1回
一度設定してしまえばアラートが届いた後すぐに設定し直す作業も必要ないため、色変わりが発生した通知を永久的に受け取れるのです。
設定の手間を大幅に省いており、あらゆるトレーダー様のトレードをサポートできる設計となっています。
しかし、TradingViewは、アラートに1時間も2時間もかかるような複雑な設定作業はありません。
PC版なら1回、2回、3回、条件・トリガーを自由に選択し、4回目のクリックでアラートが設定できてしまうのです。
※画像は平均足トリプルアラートですが、設定方法はどちらも全く同じです。
このような簡単にアラートを設定できるツールはTradingViewならではのメリットなので、MT4の操作が難しいと感じる方にとっては特におすすめと言えます。
アラート+矢印サインの設置により、どこで色変わりが発生したかを瞬時に把握できるので、例えばスキャルピングなど瞬発力が必要なトレードにも活用しやすくなっています。
ただし、色変わりのみでサインが出現するため、あまりにも短期足(1分など)では頻出する恐れもあるので注意が必要です。
※矢印の数は一つの時間足に対して200個の表示となっています。(数が多すぎると重くなる懸念点があるため)
アラート+サインがあることで、シグナルが出るまで待てるようになり、自然とエントリーポイントも絞れるようになってきます。
特にFX初心者の方は、平均足を活用してもうまく活用できていないこともあるため、自分のトレードを矯正しながら向上していきたい方にはおすすめのツールと言えます。
※サイン通りにエントリーすれば必ず勝率が100%になるわけではありません。
「どちらを導入すべきなのか」、「違いは何なのか」気になる方も多いでしょう。
そもそも平均足色変わりアラートは、下記画像のように平均足のみに焦点を当て、平均足の色が変わったときにサイン+アラートが届く仕組みのインジケーターです。
一方、平均足トリプルアラートは、平均足と平均足の中期、長期の全ての色が揃ったときにアラート+サインで知らせてくれるインジケーターです。
どういったときに活用すべきかについては、平均足色変わりアラートとは逆で「15分以下の下位足」です。
例えば1時間足以上の上位足でトレンドが発生しており、ポイントまで100pipsほどあるとします。平均足トリプルアラートを1分、5分、15分に設置することで、短期足で3つの色が揃ったらエントリー、色が変わったら決済を、ポイントである100pipsのところまで繰り返し行うことでコツコツと取っていくことができます。
簡単に言えばデイ・スイングトレードは平均足色変わりアラートでも問題ありませんが、スキャルピングなど短期足のノイズでトレードする方には、平均足トリプルアラートがあるとトレードのサポート役としてさらに役立つツールとなっています。
平均足トリプルアラートは下記より
【平均足トリプルアラート】販売ページ:
A, 基本的に通貨ペアの制限等はなく、TradingViewで表示できる全ての通貨ペアに対応しています。
Q. 一度確定したシグナルが再描画(リペイント)されることはありますか?
A, リペイント無しであるため、一度確定したシグナルが再描画されることはありません。
Q. 返品・交換は受け付けていますか?
A, 商品の性質上(ソフトウェア・情報)、返品や返金、交換等は一切お引き受けできません。そのため、間違って購入してしまうことがないよう事前にご自身のPCに導入できるかなどお調べの上、ご購入するようお願い申し上げます。
Q. ○○の機能を追加してもらえますか?
A, このインジケーターは商品内容に記載されているものが全てとなります。機能の追加等は無償では行っておりませんのでご了承ください。商品内容に記載された内容にご納得された場合のみ購入をご検討ください。
Q. インジケーターのロジックを教えてください。
A, インジケーターの設定、期間等の内部のロジックに関しては、複製・コピーなどの恐れもあることから公開はできませんのでご了承ください。
TradingView 平均足スムーズド色変わりアラート / サイン表示で視覚的にわかりやすい! / 特殊なアラート機能でチャートを見る時間が減って効率の良いトレードを実現!
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!