【インジケーターの説明】
2本の移動平均線から「ゴールデンクロス」と「デッドクロス」を見極めて矢印表示するサインインジケーター「GoldenCross&DeadCross(ゴールデンクロス&デッドクロス)」
ゴールデンクロスとは長期の移動平均線を短期の移動平均線が下から上に交差した時の売買シグナルのことです。
反対に、デッドクロスは長期の移動平均線を短期の移動平均線が上から下にクロスしたことを言います。
相場の転換点のシグナルとされ、多くのトレーダーが愛用している手法になります。
このインジケーターは1分足から1時間足チャートに対応しており、ゴールデンクロスしたタイミングでロングサイン(↑矢印)を表示し、デッドクロスした瞬間にショートサイン(↓矢印)を表示するシンプルなサインインジケーターです。
常にロングかショートのサインを表示することから、時間帯を選ばすに売買サインに従ってトレードを楽しめるインジケーターです。
以下のようなインジケーターをお探しの方にお勧めのツールです。
1、移動平均の期間を自由に変えてゴールデンクロスかデッドクロスかどうか判断したい。
2、チャートを汚したくないので移動平均線のラインは不要。
3、矢印でゴールデンクロス後かデッドクロス後かを教えてくれるツールを探している。
チャートに移動平均線のラインを表示させる場合、MT4標準搭載のMoving Averageのインジケーターを使い、短期・長期の期間を同じにしてご利用ください。
【ロジックの優位性について】
このインジケーターと同じロジックを用いたEAを制作し、バックテストを行ったところ、過去10年の相場では勝てていることが実証されました。
■推奨パラメーター設定値
MAPeriod1 = 90; // 短期移動平均(15分足目安30、5分足目安90、1分足目安450)
MAPeriod2 = 300; // 長期移動平均(15分足目安100、5分足目安300、1分足目安1500)
短期移動平均は15分足で30、5分足で90、1分足で450で設定
長期移動平均は15分足で100、5分足で300、1分足で1500で設定
パラメーター値を上記の設定にすることで損小利大のトレードになり、勝率は低いですが勝つ時は大きく勝つことができます。
【動作環境】
・「1分足」「5分足」「15分足」「30分足」「1時間足」で動作します。4時間足以上のチャートは非対応です。
・サーバー時間を問わずすべてのMT4で動作します。
・日経平均、金、原油などのCFDにも対応。
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!