1. 概要
「28通貨ペアシリーズ」の第5番目となる、「天底Search」インジケータです。その名の通り、28通貨ペアのチャート全てについて、今、天井にいるのか、底にいるのかを数値として表示するものです。
過去1か月、3か月、半年、1年、2年、5年の期間で、どの位置にいるかを0~100%の数値で表示します。0%で底、100%で天井に位置することになります。
また、標準化したボラティリティを数値で表示するので、どの通貨ペアの相対的なボラティリティが大きいのか、一目で分かります。また、日足の移動平均線(EMA20)の方向を各通貨ペア毎に表示するので、天井からの下落、大底からの反転上昇を狙う場合に、どの通貨ペアを選べば良いかを容易に知ることができます。
8通貨(USD,JPY,EUR,GBP,AUD,NZD,CAD,CHF)全ての組み合わせ(28通貨ペア)の中から、どの通貨ペアを選んでトレードすれば一番良いのかを、数値とカラーで知らせてくれるという「28通貨ペアシリーズ」の基本を継承していますので、使い方によっては、とても「強力なツール」になることでしょう。
本インジケータの特徴
(ア)
主要8通貨(USD,JPY,EUR,GBP,AUD,NZD,CAD,CHF)の組み合わせからなる28通貨ペア(USDJPY,EURJPY,GBPJPY,AUDJPY,NZDJPY,CADJPY,CHFJPY,EURUSD,GBPUSD,AUDUSD,NZDUSD,USDCAD,USDCHF,EURGBP,EURAUD,EURNZD,EURCAD,EURCHF,GBPAUD,GBPNZD,GBPCAD,GBPCHF,AUDNZD,AUDCAD,AUDCHF,NZDCAD,NZDCHF,CADCHF)について、それぞれの5分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足チャートにおけるトレンドの状況を1枚のテーブルに表します。レートのリアルタイムの動きを数字で示すので、数値が大きい程、トレンドが強いことが分かります。一目で全通貨ペアの動向が把握できます。
(イ) 数値の大きい順TOP3とBOTTOM3を見やすい色で表示します
(ウ) ワンクリックで、通貨ペアをアルファベット順に並び替えられます。
(エ) ワンクリックで、数値の大小順に並び替えられます。
(オ) ワンクリックで、並び替え方向を昇順・降順に切り替えることができます。
(カ) 強調する表示色は、ユーザーが任意の色に変更できます。
2. 本インジケータの基本的考え方
「28通貨ペア一覧インジケータ」を発展させた「8CP見える化インジケータ」、これをさらに発展した位置付けにある「28CP Best Selectインジケータ」をベースにして、「天底サーチ」に特化したインジケータです。
比較的長期の時間足で、現在のレートが天井にあるか、底にあるかを把握し、天井からの下落、大底からの反転上昇を狙い、大きな値幅を獲る為に使用します。
それぞれのチャートの過去のローソク足の最高値を100、最安値を0とした場合に、現在のレートが0~100%のどの位置にあるかを示すものです。期間は、1か月、3か月、半年、1年、2年、5年の6種類です。
表の縦軸が通貨ペア、横軸が時間足です。時間足毎に、%表示で上位3位、下位3位の表示色を変えています。上位のものは、Aqua、DeepSkyBlue、MediumPerpleに、下位のものにはRed、Orange、Yellowに、それ以外はLimeに色分けしています。この色分けにより、どの時間足で、どの通貨ペアが突出しているかを認識することができます。
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!