FX income flow
年に約1.8倍~2.1倍
FX income flowは3つの通貨ペアで運用できる
MT4のEAです。
FX income flowの概要
通貨ペア:GBPJPY・EURJPY・USDJPY
時間足:5分足
トレードスタイル:デイトレード
取引回数:基本毎日1回トレード
両建て:有
FX income flowは静かな沈滞相場の2017~以降でもしっかりとプラス計上しています。
全期間通して年間プラス収益でマイナスの年が無いという安定性です。
適切な資金で運用すれば何もしなくても勝手に利益が出続けます。
ロジックは簡単に言えばゾーンと時間を使ったデイトレードです。
特徴としてはテクニカル指標を一切使用していないことです。
移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI.MACD・・・等々と言った テクニカル指標は一切使っておりません。
つまりカーブフィティング(過剰適正化)ができない設計です。
そのため実績と検証との誤差も少なくバックテストデーター以上の 結果が期待できます。
シンプルで王道的な独自のロジックで長期間安定しており 将来にも有効に機能する確率の高いロジックです。
FX income flowのロジック
FX income flowのロジックは、
独自のゾーンと時間を使ったデイトレードです。
特徴としてはテクニカル指標を一切使用していないことです。
移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI.MACD等と言った、
テクニカル指標は一切使っておりません。
つまりカーブフィティング(過剰適正化)ができない設計です。
そのため実績と検証との誤差も少なくバックテスト以上の結果が期待できます。
シンプルで王道的な独自のロジックで長期間安定しており、
将来にも有効に機能する確率の高いロジックです。
FX income flowのバックテスト
最大ドローダウンが5.6%と低いので、
安定した運用が期待できます。
年度別のバックテスト
静かな相場となった2017~以降もしっかりとプラス計上しています。
全期間通して年間プラス収益でマイナスの年が無いという安定性です。
適切な資金で運用すれば何もしなくても勝手に利益が出続けている状況です。
FX income flowの運用の仕方
口座資金(必要証拠金)
口座資金は最大ドローダウンを基に余裕のある資金を準備します。
最大ドローダウンに備えることで健全に運用を継続することができます。
資金の目安は過去最大ドローダウンに対して1.5倍から2倍が目安になります。
FX income flowの最大ドローダウン(1万通貨)は2428.41ドルですので、
口座資金A:最大ドローダウン×1.5倍=(2428.41×1.5)=3642.62ドル
口座資金B:最大ドローダウン×2倍=(2428.41×2)=4856.82ドル
が推奨です。
利益
利益は13年間(1万通貨・単利運用)で50740.62ドル(約557.7万円)
年平均利益=50740.62÷13=3900.36ドル(約42.9万円)
利回り計算
利回りは年間平均80%~107%で、年間約1.8倍~2.1倍になります。
・口座資金Aの場合
利回り=年間利益÷口座資金×100=(3900.36÷3642.62×100)=107.08%
・口座資金Bの場合
利回り=年間利益÷口座資金×100=(3900.36÷4856.82×100)=80.31%
年間収益目安
1万通貨運用の場合
口座資金A:必要資金約40万円、収益目安:約43万円
口座資金B:必要資金約53万円、収益目安:約43万円
10万通貨運用で年間平均約430万円になります。
最低必要資金は千通貨運用の場合で約4万円から運用可能です。
以上は海外口座の場合です。
国内口座の場合は上記口座資金に証拠金分をプラスします。
高収益と高利回りを求めるなら海外口座が圧倒的に有利です。
商品ページ
FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】
FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。
リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!