MACDFXプロ 何度も5~20pipsを獲得する高勝率・無裁量のスキャルピング手法!

FX

MACDFXプロ 何度も5~20pipsを獲得する高勝率・無裁量のスキャルピング手法!

MACDFXプロ 何度も5~20pipsを獲得する高勝率・無裁量のスキャルピング手法! - インジケーター・電子書籍 - 世界のトレード手法・ツールが集まるマーケットプレイス - GogoJungle
*何度でも利益を刈り取る! 【MACDFXプロ】 最強のスキ...

 

数多くの商品からご覧いただき、誠にありがとうございます。
FXやバイナリーオプションを中心に投資のシステムを設計、販売している専業トレーダーです。

★はじめに

FXで利益を出したいけれど、「難しい分析は苦手…」「忙しくて勉強する時間がない…」「できるだけシンプルな手法を知りたい!」そんな悩みを抱えていませんか?

実は、FXで利益を上げるために複雑な知識や高度なスキルは必要ありません。
大事なのは「勝ちやすいポイントだけを狙う」こと。
そこで今回、初心者でも実践しやすいMACDを使ったトレード手法をご紹介します!

MACDは、多くのプロトレーダーも使う人気のインジケーターです。
特に海外では人気のテクニカルとなっており、手法も数多く存在します。

その理由は、トレンドの転換点が分かりやすい、売買タイミングをシンプルに判断できる、初心者でも視覚的に理解しやすい、という点にあります。
つまり、「エントリーと決済のタイミングがひと目で分かる」ので、初心者でもすぐに実践できます。

今回ご紹介する手法は、「MACD」をメインとしてスキャルピングで再現する超シンプルなもの!
エントリーポイントは、MACDのラインがクロスしたタイミングで入り、できるだけトレンドが発生している相場を狙うこと。
決済は、一定の利益が出たらMACDを見て決済するか、ほかのテクニカルを組みわせて決済する、というルールで無駄なエントリーを減らし、勝率の高いポイントだけを狙うことができます。

FXを始めたばかりの初心者、トレードの基礎を身につけたい人、シンプルなルールで迷わずエントリーしたい人に特におすすめです。
「MACDって聞いたことあるけど、使い方が分からない…」という方もご安心ください!
この手法を使えば、難しい分析は少なくて勝ちやすいポイントを狙えるようになります。

MACDFXプロを取り入れれば、無駄なエントリーを減らし、効率よく利益を狙えるトレードが可能になります。
FXで「勝ちやすいポイント」をしっかり見極め、安定したトレードを実現しませんか?

まずはこのMACDFXプロを試して、あなたのトレードに革命を起こしましょう!

★MACDトレードの順序

FXで利益を出すためには、無駄なエントリーを減らし、勝ちやすいポイントをしっかり狙うことが大切です。
そこで今回、MACDを使ったシンプルな手法を取り入れたトレードシステムを使います。

この手法では、MACDのシグナルを活用しながら、フィルター機能を加えることで、
より精度の高いエントリーが可能になります。

FXで安定して勝つためには、感情に左右されず、根拠のあるポイントだけを狙うことが重要です。
適切なエントリータイミングを見極めることで、無駄なトレードを減らし、利益を積み重ねることができます。

MACDFXプロをマスターすれば1日で5万通貨でも+5万円程度は実現可能です。

「勝ちやすいポイントまでしっかり待つ」ことが、この手法の大きな特徴です。
適当にエントリーを繰り返すのではなく、明確なシグナルが発生したときのみエントリーすることで、勝率を安定させることができます。

FXはギャンブルではなく、戦略的に利益を狙うもの。
このMACD手法を活用すれば、より冷静で効率的なトレードができるようになります。

チャートは次のようになります。
MACDを主体として、移動平均線も組み合わせてトレードをします。

また、エントリーにはティックチャートも組みわせています。

そして、上位足も確認して相場の流れや方向性を正しく把握して、高勝率の場面でトレードを繰り返していきます。

MACDFXプロはこれらのチャートを効果的に使い、トレンド、レンジ相場共に効果的にトレードができます。

次の画像はUSD/JPY1分足です。
上昇トレンドが発生して、全てのトレードで1回に+5~20pips程度の利益が獲得できています。

トレンド方向へMACDや各種テクニカルを使用してエントリーするため、押し目や戻り売りを拾いながら高勝率に勝つことが可能です。

これらにプラスして、上位足やティックチャートを組みわせるため、相場の流れに従ってピンポイントでエントリーが可能です。

次の画像はレンジ相場のUSD/JPY1分足です
相場の方向性が無く、どちらに進むか読めません。いわゆる、レンジ相場になります。

この場合にも上位足を見ることで不必要なエントリーを避けることが可能です。

更に、上位足で分析に使い、MACDも効果的に使うため、レンジ相場は僅かな利益や損失で終わることができます。
また、レンジ相場では少なくとも不必要なエントリーは防げるため、リスクは極力抑えることが可能です。

ここでお伝えすることがあります。
FXでMACDは人気のテクニカルですが、それ単独ではダマシに合いやすいことです。

つまり、MACDは他のテクニカルを組み合わせることでその効力を十分に発揮できるのです。
MACDFXプロでは、MACDに加えて移動平均線の中でもEMAとティックチャートを組み合わせています。
そして、上位足も確認するため、勝率は8割程度を想定しながら、安定してトレードが継続できるのです。

<手順は①、②、③で簡単!>

①移動平均線EMAを使い、相場の方向性とトレンドを確認
②MACDでエントリーと相場の勢いを確認
③ティックチャートでピンポイントのエントリー

3つの条件が揃っている形状であれば、エントリーをします。

※明確な決済ルールも存在します。+5~20pisp程度の利確と数pipsの損切りを続けます。
※1分足で1日にエントリーチャンスは数十回です。

上記の画像はトレードの条件が揃いエントリーできる場面が10箇所以上あります。
その中で主に4回エントリーをしました。いずれも約+5~20pips程度の利益になりました。

MACD単独では負ける場面もありますが、他のテクニカルや上位足、ティックチャートを組み合わせているため、殆んどの場面で勝つことができています。

今回は4つエントリー中すべて勝てていることがわかります。

上記の画像はトレードの条件が揃いエントリーできる場面が10箇所以上あります。
その中で主に5回エントリーをしました。いずれも約+5~20pips程度の利益になりました。

MACDはエントリーポイントを見極めるのに優れています。
単純なゴールデンクロスやデットクロスだけではなく、上位足やティックチャートも組み合わせているため、殆んどの場面で勝つことができています。

今回は5つエントリー中すべて勝つことができました。

★MACDトレードの順序

皆さんはMACDといえば、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
FXをしている方なら、誰もが通るメジャーなテクニカルの1つではないでしょうか。

MACDは効果的な時もあれば、勝てそうで勝てない、人気だけが先行するテクニカルです。
しかし、MACDは使い方さえ正しければ、とても優秀であるといえます。

海外ではMACDはもっとも有名で誰もが使うテクニカルです。
それ単独ではダマシも発生しやすいため、他のテクニカルと組みわせて使うと効力を発揮します。

特に、大きな流れは他のテクニカルで把握しながら、エントリーポイントの見極めるのに優れているのです。

このヒントは海外のプロディーラーから学びました。
エントリーポイントや決済ポイントとしては、単純なゴールデンクロスやデットクロスを使うのではなく、中心位置や上下線の幅、位置や大きさに置いて、いくつも意味があり、それらを正しく使うことで安定したトレードができるのです。

私は現在、このMACDで安定した収益を上げています。
皆さんもMACDを極めて、勝てるトレーダーを目指してください。

★取引チャート

USD/JPY:1分足
3連勝=100%合計+38pips

USD/JPY:5分足
2連勝=100%合計+63pips

AUD/USD:1分足
3連勝=100%合計+36pips

EUR/USD:1分足
2勝1敗=66.6%合計+18pips

★収益と結果

上記は2024年6月-2024年11月の半年間、トレード結果をまとめた表です。

1日に数時間程度のトレードで1回に約1~2万程度の利益を何度も得られています。
どの通貨ペアも得意としており、エントリー場面も数多くあるため効率よくトレードが可能です。

FXトレードの世界には、「1日に20pips取れたら十分成功」といわれることがあります。
これは、多くのトレーダーが目標にする数値のひとつです。

でも、今回の手法を使えば、1日のうちに何度もチャンスがやってくるので、「1日20pips取るのはそんなに難しくない」と感じてもらえるはずです。
トレードの機会が豊富にあることで、自然とこの目標に手が届くようになるでしょう。

この手法でトレードすれば、勝率8割も安定して可能です。
1日ごとの取引履歴も次のように好調です。

★MACDが効果的な理由

私はもともと「MACD」に対してあまり良い印象を持っていませんでした。
その理由はシンプルで、「使っても勝てなかったから」です。

では、世の中にある多くのテクニカルがなぜ勝てないのでしょうか?
それは、多くのツールが単独で使っても、その効果にはメリットとデメリットがあるからです。

また、相場にはトレンドが3割、レンジ相場が7割あり、どちらにも対応できるトレード手法が必要です。
大きく伸びるようなトレンド相場はそこまで頻繁に発生するわけではありません。むしろ、チャートを開くと、価格が上下に行ったり来たりするレンジ相場になっていることが多いですよね。

このような環境では、エントリーしてもすぐに逆方向に動いてしまうことがよくあります。特に初心者の方は、「テクニカル通りにエントリーしたのに、なぜか負けてしまう…」という経験をしたことがあるのではないでしょうか?

でも、本当に知りたいのは「安定して勝てる手法」ですよね?

このMACDFXプロは、MACDをメインとして、他のテクニカルを組みわせて、正確なエントリーと決済をすることを目的に作られています。

この方法を活用すれば、より信頼性の高いトレードが可能になります。

★MACDでスキャルピングを攻略する

この手法のメインは「スキャルピング」と呼ばれるトレード手法です。

1回の取引は5〜30分程度と短時間なので、精神的な負担を抑えながら、コツコツと利益を積み重ねることが可能です。

一般的に、「1日20pips取れたら十分」と言われる世界ですが…
この手法を使えば、1日50pips以上の利益を出すことも決して難しくありません!

「スキャルピングは疲れる…大きく50pips、100pips取りたい!」
そう思う方もいるかもしれません。

確かに、大きく取るトレードには魅力があります。でも、私の経験上、一度のトレードで100pipsを狙うのは決して簡単ではありません。

そもそも、ゴールドや原油のような大きく動く銘柄ならともかく、普通の通貨ペアが一気に100pipsも動くことはそう頻繁には起こりません。

チャートはジグザグと動きながら、ゆっくりとトレンドを形成していきます。そして、100pips動くかどうかは、あくまで結果論です。

「50pipsの含み益が出た!あと50pips取れたら100pipsだ!」と思って待っていても、そこから逆行してしまい、結局利益を逃すどころか損失に変わることも珍しくありません。

「大きく取るより、確実に取る」、これが大事です。

「大きな利益を狙いたい」という気持ちは分かります。ですが、せっかく良いタイミングでエントリーできたのに、「もっと伸びるかも…」と欲張ってしまい、最終的に10pipsしか取れなかったなんてこともよくあります。

それなら、毎回確実に5〜20pipsをコツコツ取る方が、結果的に多くの利益を得られると思いませんか?

MACDFXプロは、「なかなかこない大きなチャンスを待つ」のではなく、「頻繁にある小さなチャンスを積み重ねる」手法です。

そして、この手法こそが、もっともシンプルで、最も勝ちやすい方法なのです!

「未来を予測するのは難しい。でも、確率を味方につけることはできる!」
● 1年後の自分がどうなっているか?
明日の自分がどうなっているか?

どちらが予測しやすいでしょうか?
答えは明日の自分です。

同じように、トレードでも「どこまで伸びるか?」を予想するのは難しいですが、「このあたりで小さく動く確率が高い」というのは見極めることができます。

勝ち続けるトレーダーの共通点は、「コツコツ利益を積み重ねること」です。
「一度のトレードで大きく稼ごう!」とすると、どうしても無理なロットでエントリーしてしまい、結局は負けてしまいます。

でも、少しずつでも確実に利益を積み重ねていけば、気づいたときには驚くほどの資産になっているのです。

「トレードは確率のゲーム」です。
勝つためには、高確率で予想通りに動くポイントでエントリーすることが大切です。

これは当たり前のように聞こえるかもしれませんが、トレードで勝ち続けるためにはこれがすべてといっても過言ではありません。

そして、トレードにおいて重要なのは、「勝ちにいって負ける」のではなく、「負けを最小限にすること」です。

勝てなくても引き分けに持ち込む、僅かな負けで済ませる。
そのためには、「高確率でこの方向に動く!」と予測できるポイントを狙うことが重要です。

そして、このMACDFXプロは…
「動く方向を見抜きやすいポイントでエントリーと決済ができる!」
これを可能にする手法なのです。

確実に勝てそうなポイントを見つければ、更にその方向に動くかどうかを判断し、5pipsや10pips、20pipsを確実に取っていく。
このやり方なら、ストレスを最小限に抑えながら、着実に利益を積み重ねることができるのです!

「迷っているあなたへ」私から言いたいことがあります。
✔エントリーした瞬間、逆方向に動いてしまう
✔エントリー方向に動いているけど、どこまで伸びるのか分からない
✔そもそも、どの方向にエントリーすればいいのか分からない

こうした悩みを抱えているなら、ぜひこの手法を試してみてください。
なぜなら、この悩みを解決できれば、勝ちトレーダーになることは決して難しくないからです!
このスキャルピング手法をコツコツと続けていけば、自然と勝ち組トレーダーの仲間入りができます。

かつての私も、「どうしても勝てない…」と悩んでいたトレーダーの一人でした。でも、この手法を知り、少しずつでも利益を積み上げる大切さを理解してから、トレードの成績が大きく変わりました。

「稼ぐ力」が必要な時代だからこそ、この手法を知ってほしい!
そんな思いから、この手法を公開することにしました。

長々と書いてしまいましたが、この手法を実践すれば、「なぜこれが最も勝ちやすい方法なのか?」がきっと分かるはずです。

すでにトレードの経験がある方なら、「こんなに楽なトレードがあるのか」と驚くかもしれません。
この手法をしっかり理解し、トレード感覚を身につけ、勝ちトレーダーの道を歩んでください!

★よくある質問

パソコやスマホは必要ですか?
パソコンやスマホのチャートを使用します。
主に一般的なテクニカルを使用するため、FX業者が用意するチャートで設定・運用できます。
また、チャートはMT4やMT5でも再現可能です。

トレードは無裁量ですか?
MACDと各種インジケーターはトレードがルール化しているため、無裁量に近いトレードができます。

推奨通貨ペアや取引時間は何ですか?
全通貨対応しています。取引時間はどの時間帯でも可能ですが、1分足、5分足が推奨になります。

トレードツールがしっかりとしているので、無駄なエントリーもなく取引時間はどの時間でも勝率は良好です。

マーチンやナンピンはありますか?
マーチンやナンピンはリスクがあるため推奨しません。

1つのポジションで完結します。チャンスがあれば、連続してエントリーをして複数のポジションを保有しても構いません。
基本的に手動でエントリーしますがエントリー回数も多いため、空いた時間で多くのトレードが可能です。

FXやビットコインでも使用できますか?
ツールはFXやビットコイン、GOLDでも使用可能です。どの通貨ペアでも運用可能であり、効果的にトレードができます。

★商品内容

● トレードマニュアル兼商品説明等資料.pdf

★インジケーターの特徴

◆ MACDをメインとして、各種テクニカルを組み合わせて使用
◆ すべての時間、すべての通貨に対応!
◆ ティックチャートを使用して、エントリーポイントを絞る
◆ 明確な決済ルールで1回に+5~20pipsの利益

★終わりに

この資料には、トレードで役立つインジケーターの使い方や設定方法、具体的な手法、そして注意すべきポイントが詳しく書かれています。
特に、MACDの正しい使い方は、トレードの成功に大きく影響を与えるため、しっかりと理解することが大切です。

また、トレードで安定した利益を出すためには、まず基本をしっかり押さえることが重要です。
そのためにも、この資料をよく読み込み、しっかりと練習を重ねることが成功のカギです。

この手法「MACDFXプロ」は、強力なロジックに基づいたトレード手法であり、本業がある方でも無理なく実践できるのが特徴です。
時間が限られている方でも、効果的に相場と向き合い、安定した成果を目指せるように設計されています。

この資料をしっかり活用して、トレードの基礎から実践までを身につけることで、より良い結果につながることを願っています。
ありがとうございました!

 

MACDFXプロ 何度も5~20pipsを獲得する高勝率・無裁量のスキャルピング手法!

MACDFXプロ 何度も5~20pipsを獲得する高勝率・無裁量のスキャルピング手法! - インジケーター・電子書籍 - 世界のトレード手法・ツールが集まるマーケットプレイス - GogoJungle
*何度でも利益を刈り取る! 【MACDFXプロ】 最強のスキ...

 

FXのキャッシュバックプログラムの始め方【CFD他全てに対応】

FX取引におけるリベートのキャッシュバックプログラムの紹介記事です。

リベートキャッシュバックの詳細はこちらをクリック!

追証なし!海外FX口座について

・追証なしの0カットサービス

海外FX口座は基本的にどの業者も追証なしの0カットサービスを導入していますので、相場が急変して大きな損失を被っても追証が請求される事がありませんので安心です。

・大きいレバレッジ

海外FX口座はレバレッジが大きいのが特徴で、レバレッジ100倍から無制限と様々あります。

レバレッジが大きいと少額の証拠金からでもトレードできるので、資金効率が良くなります。

・国内口座と同等以下のコスト

一般的には海外FX口座は国内FX口座よりもコストが大きいと思われていますが、海外FX口座のキャッシュバックを利用する事により国内口座と同等以下のコストで利用が可能です。

海外FX口座のキャッシュバックについては、こちらを参照して下さい。

・登録ボーナスと入金ボーナスの、ボーナス2重取りができる

海外FX口座では登録ボーナスと入金ボーナスの、ボーナス2重取りができる口座があります。

この2重のボーナスを利用する事により、より多くの証拠金でトレードが可能になります。

ボーナス2重取りができる対象口座は、こちらを参照して下さい。

・取り扱い銘柄が豊富

海外FX口座での取り扱い銘柄は為替だけではなく、CFDや仮想通貨等、様々あり、より多くのチャンスを見つける事が可能です。